4歳からのピアノレッスン
- HOME
- 4歳からのピアノレッスン
ひとつの教材やマニュアルに頼ることなく、
お子さま一人ひとりの表情、
個性を大切にした懐の深い指導
ひとつの教材やマニュアルに縛られるということは、絵を描くことに例えるなら、同じ色彩感覚しか使わなくなってしまうようなことです。音楽の場合、表現やテクニック、知識の広がりがなくなることが多くあります。
そのため当教室では、多くの経験から得た指導方法により、数多くある教材の中から、「これ弾いてみたい!」とお子さんが感じられるもの、ピアノを習うことが楽しくなるものを、個性と感性に合わせて教師が一つひとつ丁寧に選び、使い方にも変化を加えています。
4歳からのソルフェージュ
野村ピアノ教室では、4歳から小学生の指導をする上で、『読譜力』『音感を身につける』ことをとても大切に考えています。
読譜力や音感がしっかり身についていると、小学校高学年、中学校以上、曲のレベルが高くなっても少ない時間で苦にならず曲をマスターでき、ピアノをより楽しめます。
その有効な指導方法としてソルフェージュをピアノレッスンに積極的に取り入れています。
色彩によるソルフェージュ初期指導
音楽の感動ポイントは転調(曲の途中での調性の変化)によるものが多いのです。
それはまるで色彩が変化するように。
音感がしっかり身についていると、音に色彩を感じ、キャンパスに絵を描くように、音楽を映像でイメージできるようになります。
音楽はメロディ(旋律)とハーモニー(和声)から成っています。
単旋律を演奏する楽器であっても、演奏者はメロディの背景にハーモニーを感じ取ることで、音楽に様々な表情をつくっています。
野村ピアノ教室では、旋律に対する指導の他、和声の重要性をとても大切に考え、ハーモニー聴音をレッスンに積極的に取り入れています。
これらソルフェージュは音楽を学ぶうえでとても重要な深い内容ですが、事前の予習は必要ありません。
教師が一人ひとり個性に合わせてアプローチの仕方を変え、レッスン時のみに与えるプログラムです。
子どもたちにとっては音遊びの一環のようで、楽しみながら自然に読譜力、音感を身に付けられます。
3歳からプレピアノ♪
ソルフェージュを取り入れたピアノレッスンでご好評いただいている当教室では、
3歳から始めるプレピアノを開講しております。
野村ピアノ教室だからこそできる、良質な音楽を吸収力抜群の3歳から体験いただけます。
音の質にこだわりながら、音感をつくること、リズムを身体でつくること、鍵盤を押してみること、個人レッスンだからできる、リトミック+ソルフェージュです。
「3歳からプレピアノ♪」は、心をどんどん表現したくなる、感受性豊かなお子さまに優しく働きかけ、ピアノレッスンへ繋げていきます。
プレソルフェ
ピアノの音の出るしくみをかがくしよう♪
2018年12月に開催いたしました、プレソルフェ「ピアノの音の出るしくみをかがくしよう♪」~ピアノを習いはじめた子どもたちへ~、とても充実した内容となりました。
「楽しかったです。」「感動しました。」というご父兄の皆さまのお声も多数いただきました。
今回の内容は初の試みで、準備も大変でしたが、太田先生に尽力いただき、私自身も新しい発見や発想に出会え、とても有意義な時間を過ごせました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
小さいお子さまへの取り組み
野村ピアノ教室では近年、小さいお子さまにわかりやすく、優しく音楽を伝えることに力を入れています。
その取り組みのひとつが、「小さいお子さまのためのクリスマスソルフェ」です。対象年齢は3~6歳で、2016年はウクライナ民話である絵本「てぶくろ」を題材に、カバレフスキー作曲「ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲」を取り入れ、様々な音楽体験を。2017年は「モーツアルトとあそぼう!」と題し、モーツアルトの生い立ち、曲を通して音楽体験を楽しんでいただきました。絵本好きな講師たちによって生まれた発想ですが、音楽を教える立場から、また音楽という視点から考えられたこのプレソルフェは、お子さまの成長にとても大事な要素を多く含むものとなりました。
ファミリーコンサート
ファミリーコンサートは、ご家族やお友達とポピュラー曲のセッションも楽しめるアットホームな発表会です
「気軽に楽しく、音楽で遊ぶ」をコンセプトに、お父様やお母様、ご家族で、お友達同士でアンサンブル♪
舞台経験のない初めて演奏を披露する小さなお子さまを対象としたプレソルフェもございます。
※たまプラーザテラス(プラーザホール)、フィリアホール(リハーサル室)、しまりすミュージックホール、二子玉川ライズ内(オーキットミュージックサロン)にて開催いたしました。